|
浦安警察署
http://www.police.pref.chiba.jp/
police/police_department/urayasu/
昭和58年3月に開署した葛南警察署が前身で、平成7年3月7日、行徳警察署の発足に伴い、浦安市一市を管轄する警察署として浦安警察署に改称した。
現在は、署長以下約140人の警察官・職員で14万市民の安全確保している。
館内には6箇所の交番がある。 |
 |
新浦安駅
http://www.jreast.co.jp/
estation/station/info.aspx
?StationCd=856
1988年(昭和63年)12月1日、京葉線の一部開通(蘇我〜新木場)に伴ない開業した。
2006年度には1日の平均乗車人数が52,411人だった。
京葉線の全面開通(東京〜蘇我)は19990年(平成2年)3月10日。 |
 |
ショッパーズプラザ新浦安
http://www.shoppers-plaza.jp/
shinurayasu/index.php
1990年(平成2年)6月28日にオープン。
営業時間はAM10:00〜PM9:00
※一部店舗により営業時間が異なります
駐車場は1100台で利用 時間/7:00から24:00まで |
 |
MONA新浦安
http://www.e-mona.co.jp/
1990年(平成2年)11月21日にオープン。
駐車場600台で7:00〜24:00
駐輪場は9:00〜24:00 |
 |
アトレ新浦安
http://www.atre.co.jp/shin_urayasu/
1993年2月オープン。
運営は「東京圏駅ビル開発株式会社」。
館内は、ファッション1、カフェ&レストランが15、フード関係が37、雑貨11、書籍・CDが2、その他クリーニングや写真など11の店舗が入っている。
|
 |
浦安ブライトンホテル
http://www.brightonhotels.co.jp/
urayasu/
1993年7月オープン
客室数185室。駐車場は167台。
館内のレストランは、イタリアンやフレンチをベースにシェフのオリジナル料理を提供する「カシュカシュ」。奥座敷、テーブル、個室がある、京懐石「蛍(ほたる)」。一品料理と全国の銘酒が楽しめる、カウンター割烹「季布や」。中国料理「花かん」。夜景を見ながら上質の和牛やワインを楽しめる22階にある「ひもろぎ」。英国風インテリアが落ち着いた雰囲気で大人の時間を演出するメインバー「マートレット」。ロビーラウンジ「シルフ」がある。
|
 |
オリエンタルホテル東京ベイ
(旧新浦安オリエンタルホテル)
http://www.oriental-hotel.co.jp/
1995年7月オープン。
館内のレストランは、南仏をイメージした明るい雰囲気で50種類以上の料理をブッフェスタイルで楽しめる レストラン「グランサンク」と 中国料理「チャイニーズテーブル」、和食の「美浜」、ラウンジ「ブローニュの森」カラオケルーム「フェスタ」、そして英国PUBの味を堪能でき、ライブも楽しめる イングリッシュパブ「HUB」 がある。
|
 |
ホテル エミオン 東京ベイ
http://www.hotel-emion.jp/
2005年6月オープン。
運営は、スターツホテル開発株式会社。
客室は12タイプで全380室ある。 |
 |
明海大学 浦安キャンパス
http://www.meikai.ac.jp/
1988年(昭和63年)4月開校。
埼玉県坂戸市に「城西歯科大学」として開学(1970年 4月)し、1988年 4月浦安市に「外国語学部(第一部・第二部)」「経済学部(第一部・第二部)」を設置し、大学名を「明海大学」と変更する。
その後1991年 4月には「別科日本語研修課程」を設置、1992年 4月には日本ではじめての「不動産学部(第一部・第二部)」を設置する。
1998年 4月に「大学院応用言語学研究科・経済学研究科・不動産学研究科」修士課程を設置し2005年4月に「ホスピタリティ・ツーリズム学部」を設置し現在に至っている。
学内にある、「明海大学オープンカレッジ」には多くの市民が、語学などの講座を学び、また、30周年を記念して建てられた図書館は市民にも開放している。
建学の精神は「社会性・創造性・合理性を身につけ、広く国際未来社会で活躍し得る有為な人材の育成をめざす」
創立者 宮田 慶三郎氏
現理事長 宮田 侑氏
学長 高倉 翔氏 |

明海大学浦安キャンパス同窓会
http://www.meikai.com/
明海大学浦安キャンパス教育後援会
http://www.meikai-koenkai.com/
明海大学オープンカレッジ
http://leo.meikai.ac.jp/~m-open/ |
パーム&ファウンテンテラスホテル
http://www.palmand
fountainterracehotel.com/
2005年(平成17)2月オープン
(株)オリエンタルランド100%出資の会社が運営。
カリブ海やメキシコの陽気でカジュアルなカリフォルニアンスタイルの「パームテラスホテル」(写真上)と、20世紀初頭アメリカ南部の伝統的な建築様式
フレンチコロニアルスタイルの「ファウンテンテラスホテル」の特徴ある2つのスタイルを持ったホテル
各館1階にあるベーカリーカフェでは、焼きたてのクロワッサンやデニッシュ、新鮮なサラダやスープなど、ブッフェメニューで提供し、各館ともに約200席ある。
千葉県浦安市明海7-1-1
TEL:047-353-1234
FAX:047-353-5916
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
駐車場有り 400台 1000円(税込み/泊 ※翌12:00まで)
客室数 702室
収容人数 2776名 |

 |
街ねた浦安市版トップ 街ねた南行徳版トップ |
|
「街ねた事務局」
問い合わせ 街ねた 事務局まで |